1.ウェスタンツアー(2020,7)
キャサリン、パーティポリーン、ハンマーブロス、ピンクゴールドピーチ、
2020年7月のアプデで横画面に対応した後、ウェスタンツアーから追加機能として
12カップすべてをクリアした際にエンディングムービーが流れるようになりました。
この当時はエンディングで登場するメンバーの内訳がどういう仕組みかは分からず、
それぞれのコース適性で使う頻度の多かった8人がそのままエンディングに出てきました。
これはその後にマシンの履歴を調整したものとなります。
ちなみにエンディングのキャラは使用頻度が高かった8人が登場し、
マシンやグライダーは彼らを使った時に最後に使用したものが出てくるようです。
(※ボーナスチャレンジで使った分は含まれない)
あのエンディングの後にクッパJr.やキノピオやファイアブロスを使う機会が多く、
その後にもう一度エンディングを見てみたらメンバーの並びやキャラ自体が入れ替わっていたため、
エンディングのキャラやマシンの選出仕様はそこで理解しました。
全カップクリア後も、最後のカップのボーナスチャレンジをもう一度クリアすると
メンバー内訳が更新されたエンディングが見られるようになります。
これは以後の各ツアーでも共通。
2.パイレーツツアー(2020,8)
海賊クッパJr.、チョロプー、ルイマンキングテレサ、キノピコ、
ウェスタンツアー後期でエンディングメンバーの内訳の仕組みを知り、
エンディングムービーもお気に入りキャラクターで固めるようにしてみました。
このツアーで登場した海賊クッパJr.やマシンのパイレーツホージローはなんとか手に入れ、
早速エンディングのトリを飾らせました。走った回数なんと80回以上。
3.夏祭りツアー(2020,8)
ゆかたデイジー、ヨッシー、パティシエヘイホー、ディディーコング
海賊クッパJr.、ルイージ、バスドライバーワルイージ、キングテレサ
トーキョースクランブル系統が久しぶりに登場、都市コース自体も久しぶりだったツアー。
(※これ以前まで5ヶ月連続でレトロコースとそのRMXしかないツアー続きでした)
プレイ中、限定のゆかたデイジーとマシンのおまつりガールが
いずれも無料ドカンで当たってしまうという仰天するような事が発生!
前のパイレーツツアーまでにエンディングの仕様が分かったので、
せっかくゲットしたゆかたデイジーをエンディングの目玉にした他にも、
お気に入りのキャラやマシンを多数揃えた華やかなエンディングにしました。
4.スーパーマリオカートツアー(2020,9)
SFC要素を中心としたツアーだったにも関わらず、題材ガン無視も同然の悪役パレード。
SFC仕様のマリオやドンキーコングJr.を手に入れられない大前提でそのまま進めた結果、
このようなメンバーになってしまいました。
ちなみにドンキーコングJr.を引き当てたのはこの少し後の事でした。
5.ロサンゼルスツアー(2020,9)
各キャラクターの衣装がけっこうバラついている事以外は
スーパーマリオサンシャインを意識したメンバー編成にしています。
サンシャイン衣装のマリオが出たのもこのツアーでしたからね。
ちなみにキングテレサは同作に登場しているボステレサの代役のつもりです。
6.1stアニバーサリーツアー(2020,10)
クッパJr.、オーロラロゼッタ、ディクシーコング、キャンプワリオ
バスドライバーワルイージ、パティシエヘイホー、ポリーン、キノピーチ
マリオカートツアーのリリース1周年を記念したツアーだったため、
エンディングもこの作品で初登場した衣装や新規キャラやマシンがほとんど。
先頭のクッパJr.+ファイアホットロッドは今作の元祖愛機であり、
原点回帰のカスタムである事を密かに示唆しています。
7.第2回ハロウィンツアー(2020,10)
ハロウィンロゼッタ、ルイマンキングテレサ、キングテレサ、ゴールドキングテレサ、
海賊クッパJr.、探偵ベビィロゼッタ、ピンクヘイホー、カロン
このツアーでWii メイプルツリーハウスが登場、今作初のWiiコース実装が話題になりましたね。
ハロウィンのシーズンにちなんだツアーだったので、
エンディングは持っている限りのキャラでハロウィンらしいメンバーにしてみました。
それに倣ってキングテレサは通常、ルイマン姿、そしてこのツアー初登場のゴールドの
3体すべてを登場させるというゴリ押し仕様。
8.サンセットツアー(2020,11)
くろヘイホー、ハンマーブロス、ファイアブロス、ブーメランブロス
新衣装の探検家ピーチが無料ドカンで当たるという夏祭りツアーのような珍事再び、
GBA サンセットこうやのリーグ戦でもエンディングメンバーでも大活躍の巻。
オールカップクリアのドカンではサバイバルバギーが被ったので
せっかくならばと統一してみたら、想像以上に豪快なテイストに仕上がりました。
探検家ピーチ以外のキャラクターが全員クッパ軍団だった事に後々気付き、
また別の機会があったら8人全員をクッパ一味で固めよう、と思いました。
9.マリオVSルイージツアー(2020,11)
サンタデイジー、ワルイージ、ゴールデンノコノコ、キングテレサ
マリオチームとルイージチームの対決であったこのツアー、
私はルイージチームで勝負する事にしたため、
ルイージチームに所属しているキャラでエンディングメンバーを固めました。
このツアーはすべてのコースがRXコースだったため、
エンディングで走るコースもSFC マリオサーキット1RXでした。
どうやらエンディングのコースは第1カップの第1コースで固定だそうです。
(※つまり一番走ったコースが違うコースでも、エンディングのコースは変わらない)
え、ルイージチームの末路ですか? ええ、ストレートで惨敗でしたとも。
10.第2回ウィンターツアー(2020,12)
ハンマーブロス、ファイアブロス、ブーメランブロス、アイスブロス
このツアーの目玉キャラであったサンタクッパを30連以内で無事に入手し、
サンセットツアーの時にできなかった8人全員クッパ軍団のエンディングを実現させました。
スーパーマリオスタジアムシリーズのクッパモンスターズを意識している部分が強いですね。
キングテレサと当時いなかったアイスブロス以外は全員そのチームメンバーです。
新マシンであったキングスノーファングは入手できなかったため、
それ以外でサンタクッパに似合いそうなスノーモービルを乗せています。
11.ロゼッタツアー(2020,12)
この1つ前にあたる第2回ウィンターツアー以降、
エンディングメンバーには毎回こだわってみようと思うようになり、
このツアーではスーパーマリオギャラクシーを意識した8人にしました。
コースの3DS ロゼッタプラネットもそのマリギャラをモチーフとしていますからね。
ヨッシーは続編のスーパーマリオギャラクシー2で登場していた事にちなんでいます。
12. 2021ニューイヤーツアー(2021,1)
メンバーの元ネタはマリオカートアーケードグランプリDX。
稼働してから新規で参戦したキャラクター達8人をピックアップしています。
(ジュゲムはパーティ衣装が無料ドカンで手に入ったので、彼だけそれ仕様)
稼働初期から隠しキャラで君臨しているクッパJr.、
そしてアップデートで追加されていったロゼッタ、メタルマリオ、
ベビィマリオ、ベビィピーチ、デイジー、キングテレサ、ジュゲム…
エンディングで登場するキャラクターは使用率2位、3位~8位と下った後、
最後に一番よく使ったキャラクターにフォーカスされるため、それを活用しています。
余談ですが、海外の筐体は2016年末のバージョンでアップデートが終了しているらしく、
デイジー以降のキャラクターや色変えキャラが追加されていないのが惜しいですよなあ。
日本で2017年アプデ以降に適用された変更点や新モードも海外筐体にはないし。
13.ベルリンツアー(2021,1)
パティシエヘイホー、キノピーチ、ディディーコング、キングテレサ
以前に夏祭りツアーでお気に入りの8人をエンディングメンバーにした時、
「カオスクライマーさんらしいキャラ選びですね!」とお褒めの言葉をいただいたため、
その時の応援を基に、再び私的オールスターなメンバーにしてみました。
また、この時に悲願のブルースデイモン入手を果たしたため、
エンディングでもカロンとベビィロゼッタの2人が乗って2台登場しています。
このツアーで登場したベルリンシュトラーセなんですが、
謎に「ベルリンシュトラーセ2」表記だったんですよね。
なんでコース2名義だったんだろう? その理由は現在でも謎のままです。
14.ネコツアー(2021,2)
ディディーコング、キャサリン、ファンキーコング、ドンキーコングJr.
ネコピーチとネコキノピオが参戦したツアーなのに、ネコ要素は一切ないエンディング。
ツアーでディディーコング、キャサリン、ファンキーコング、ドンキーコングJr.、
それまでWii以前が最後の参戦だった様々な旧キャラクターがレーサー復帰しているので、
このツアーのエンディングは上記の復活キャラクター達を揃えたものになります。
ドンキーコングJr.に至っては2020年の復活で初代スーパーマリオカート以来28年ぶり。
15.ピーチVSデイジーツアー(2021,2)
11月のマリオVSルイージ以来となる2度目のVSツアーが開催されましたが、
カロンやキングテレサなどほとんどのお気に入りキャラがデイジーチームに行ってしまい、
悩んだ末にクッパJr.の残ったピーチチームで参加する判断に。
後述の検証も兼ねてツアー開始から12カップクリアまで海賊クッパJr.1人で進めた後、
クッパ7人衆をエンディングに参加させました。
なお、全カップまでに使ったキャラクターが7人以下だった場合は
エンディングのキャラも7人以下になるらしく、最少で2人までに減ります。
最後までたった1キャラしか使わないでクリアした場合は、
そのキャラに加えてもう1人誰かがランダムで入るようになるみたいです。
(※既に持っているキャラ、マシン、グライダーからアトランダムに選抜されます)
ちなみにピーチVSデイジーの結果はピーチチームの圧勝でしたが、
マリオVSルイージの時とまるで変わり映えのないストレート勝ちだったため、
勝った気はあまりしませんでした。
16.スノーツアー(2021,3)
ドンキーコング、ディディーコング、ディクシーコング、ファンキーコング、
このツアーでWiiのDKスノーボードクロスがリメイクされた事に倣い、
ドンキーコングをはじめとしたコングファミリー4人を入れました。
他4人はスーパードンキーコング前後の時代でよく活躍していたキャラを入れています。
クッパJr.の枠はSFCのヨッシーアイランドのベビィクッパの代わりの役なのですが、
このシーンには見事に映っていないですね。(※スノーモービルに乗せていました)
17.マリオツアー(2021,3)
こ れ で は も は や ワ リ オ ツ ア ー 。
題材ガン無視のエンディング、その2。
半年前のスーパーマリオカートツアーと同様の理由で、
このツアーの目玉であるレーサーマリオの入手は無理だという大前提で
どうエンディングメンバーを練ろうか考えた結果、気が付いたらこんな事になっていました。
当のレーサーマリオはこのエンディングの撮影後に手に入れました。
18.第2回ヨッシーツアー(2021,3)
イースターヨッシー、レーサーマリオ、ルイージ、きものピーチ、
あの時に冒険した赤ん坊だったみんなは今、たくましい大人に成長した…
全体的にヨッシーアイランドDSを意識したメンバーとしました。
クッパに至っては息子も授かっていますものなあ、クッパJr.はその旨を意識しています。
メンバー自体はマリオカート64の8キャラクターになっていたのか!!
後でその事に気付いて頭を抱えました。
19.忍者ツアー(2021,4)
海賊クッパJr.、きものピーチ、ゆかたデイジー、あおヨッシー、
前々回でレーサーマリオを豪運で、前回でイースターヨッシーを当てていたためか、
ガチャ運はここから一気に急下落。
忍者ヘイホーも当てられなかったため、エンディングのキャラ編成もヘンテコです。
強いていうなら「クッパJr.忍者団」みたいなコンセプトで練ってみたのですが、
イマイチ忍者団っぽくもない奇妙なメンバーですね。
20.シドニーツアー(2021,4)
ディディーコング、探偵ベビィロゼッタ、ルイマンキングテレサ、キノピコ
夏祭りツアー、ベルリンツアーに続く私的オールスターズ第3弾。
シドニーは待ちに待ち望んでいた都市コースだったので、
それに伴ってエンディングのキャラもお気に入りキャラばかり集めました。8人じゃ足りない。
シドニーは2週間しか走れませんでしたがその間に存分に走ったし、
エンディングは上述通りの満足ぶりにしましたし、もうマリカツアーに悔いはありません。
海賊クッパJr.、サンタクッパ、ルイマンキングテレサ、カロン、
ハンマーブロス、あかノコノコ、パティシエヘイホー、パーティジュゲム
3回目のVSツアーにしてどっちのチームに入ろうか最も悩んだツアー。
このVSツアー以降、勝っても負けてもチームバッジは貰えるようになったので、
どっちのバッジを貰いたいかを考えてクッパチームを選びました。
そしてエンディングメンバーもそれに伴って8人全員をクッパ軍団のキャラにしました。
キングテレサも作品によってはクッパ一味として扱われていますね。
ちなみにクッパVSドンキーの動向はマリオVSルイージやピーチVSデイジーと同様で、
初日からクッパチームがリードのまま最終日までストレート勝ちでクッパ側の圧勝。
やっぱり勝った気はあまりしませんでした。67-33が最後まで覆っていなかったような…。
22.第2回エクストリームツアー(2021,5)
私 端 末 史 上 最 凶 の 地 獄 絵 図 。
目玉コースがまたしてもRMXチョコレーとう…という事で、
歴代エンディングの中で最もメンバー決めに苦しみました。
ヨッシーやヘイホーを数多く入れたかったにもチョコレーとうの絵図じゃなあ。
マリオカート64でキノピオ、ダブルダッシュでディディーやキノピコ、
DSでカロン、Wiiでファンキー、7でメタルマリオ、8でモートン、
そして8デラックスでワルイージと各世代の最強格を揃えた、禁断の最強テンプレネタ。
マシンも当時の最強格カートを揃えています。
(※ダブルダッシュはどちらかというとカートのタルポッポのほうが壊れ性能)
こうして見るとテンプレでもカッコいいマシンがほとんどなんですね、ワルイージ以外は。
正直、歴代一苦渋の決断でした。悩んだ末にこの始末☆なメンバーに。
もしかするとここで気付いている方がいらっしゃるかもしれませんが、
今まで何かしらの形でクッパJr.が通常姿だったり海賊姿だったりで入っていたのですが、
ついにそのクッパJr.の皆勤賞がこのツアーで途切れました。
直前まで3連続でエンディングの先頭に立たせていたりしたから許して。
23.ウェディングツアー(2021,6)
目玉コースはN64 ピーチサーキット、エンディングコースはその逆走版だったので、
それに倣って64とも逆走コースとも縁のあるマリオカート64の8人全員で固めました。
カートも当時を思わせるスケルトンで統一しています。
初代アーケードグランプリでもマリオキャラはこの8人でしたね。
ちょうど直前のツアーでクッパJr.の皆勤賞が途切れていたので、
それが逆に良い機会でもありました。
なおかつ直前がテンプレカスタム勢揃いだったため、
このメンバーはある意味それとは対照的と言えなくもないかもしれない。
24. 2021年版パリツアー(2021,6)
クッパJr.、パティシエヘイホー、バケーションピーチ、
ヨッシー、あかヨッシー、あおヨッシー、くろヨッシー、しろヨッシー
パリプロムナード自体は過去のツアーでもこれまで何回か走ってきましたが、
「パリツアー」名義としては第2回のツアー。
久しぶりの都市コースだったのでヨッシーを数多く入れようという事は最初から考えていましたが、
ツアー中期のトリコロールヨッシードカンでしろヨッシーがピックアップで登場、
しろヨッシーは無事に獲得してツアーの色違いヨッシー5種類が全員集合!
クッパJr.もここで久しぶりにエンディングに復帰。
そしてパリのツアーに縁のある2人も加えて私的オールスターズ第4弾ができました。
このツアーの目玉はペイントルイージですが、
その彼をゲットしたのはこのエンディングメンバーを決めてからだいぶ後の事でした。
25.サマーツアー(2021,7)
ペイントルイージ、バンドマンマリオ、探検家ピーチ、フェアリーデイジー、
イースターヨッシー、キャサリン、サンタクッパ、海賊クッパJr.
このツアーではマリオカートアドバンスからプクプクアイランドが初めてリメイクされました。
夕暮れの海辺を走るメンバーは、前回のツアーの最終盤でゲットしたペイントルイージを先頭に
キャラもマシンも今まで思い入れを積み上げてきたものがほとんどです。
…というか8組とも全部じゃん。いずれも思い入れがあります。
26.第2回ロサンゼルスツアー(2021,7)
サマーツアーのエンディング撮影後、リーグショップでターボ・グリーンをゲット、
そしてこの第2回ロサンゼルスツアーが開催されると来たため、
またまたお気に入りキャラだらけの私的オールスターズ第5弾になりました。
ちなみに、このツアーで登場したロサンゼルスコースト3は
ドジャースタジアムの上をグライダーで滑空するというセクションが特徴的でしたね。
…あれ、ところでコース2は?
27.マリオVSピーチツアー(2021,8)
はかまマリオ、キャンプワリオ、ドンキーコング、ディディーコング、
ディクシーコング、ファンキーコング、ピンクヘイホー、海賊クッパJr.
4回目のVSツアーは過去の勝者であるマリオとピーチの頂上対決!…ですが、
マリオチームはチームメンバーがとんでもなく貧相で、ピーチチームより25人も少ない。
マリオVSルイージの時に貰えなかったバッジを求めてマリオチームにしましたが、
クッパJr.もカロンもキングテレサもヨッシーも全員ピーチチーム。
結局エンディングはマリオチームにいるコングファミリーが半数という
野生味あふれるゴツいメンバーになりました。なんなんだこのメンバー。
28.ひんやりツアー(2021,8)
クッパ、ドンキーコングJr.、キノピオ、ノコノコ
サマーシーズンに極寒のRMX バニラレイク1を走るという意味不明なツアー。
RMXコースはSFCのコースを基にリミックスされているため、
それに倣ってSFC当時の初代スーパーマリオカートのメンバーでエンディングを彩ってみました。
こうして見るとドット姿のままのドンキーコングJr.が少し浮いて見える。
29.カメックツアー(2021,9)
海賊クッパJr.、カロン、ルイマンキングテレサ、ハロウィンロゼッタ、
かつてスーパーマリオカートツアーで題材ガン無視の悪役軍団にした時を思い出しながら、
その当時に近いメンバーでRMX おばけぬま1を走るエンディングを飾る事にしました。
カメックがエンディングに参加するのはこの次のお話。
30.シドニーツアー2nd(2021,9)
サンシャインマリオ、バケーションピーチ、ペイントルイージ、ヨッシー、
ここで前回のツアーの最終盤で苦労して獲得したカメックがエンディングに参上!
カメックはかつてNINTENDO64のスーパーマリオカートR、
つまり後のマリオカート64で参戦予定があったのが見送られたという経歴があり、
マリオカートツアーでは実に25年越しで初参戦する形となりました。
エンディングでもそのカメックの初参戦を記念して、
当時スーパーマリオカートRだった頃のメンバー8人で構成してみました。
そして2度目のシドニーツアーでもあるため、
8人中6人はシドニーの街によく似合う衣装替えを選んでみました。
この次のツアーも含めて6週間もシドニーを走れたので私はもう満足です。
31. 2ndアニバーサリーツアー(2021,9)
前年の1stアニバーサリーツアーのエンディングの時を意識し、
この年はマリオカートツアーで初めて参戦した完全新規のキャラ達で彩りました。
気付けば7人も新規で参戦しているんだものなあ、
さらにキノピーチやファイアブロス、ブーメランブロス、アイスブロスといった
キノピコの変身やブロスの種族違いもツアーで初参戦ですし。
新規キャラに焦点を当てた分、それぞれが乗っているマシンにもこだわりを入れました。
で、おなじみクッパJr.でエンディングを締めくくるのは前年通り。
32.オータムツアー(2021,10)
ルイマンキングテレサ、海賊クッパJr.、ハロウィンロゼッタ、ペイントルイージ、
2ndアニバーサリーを終えた頃には世間もハロウィンシーズンになった事にちなんで、
オータムツアーのエンディングもハロウィンにふさわしいメンバーやコスチュームで彩りました。
前年の第2回ハロウィンツアーの時よりキャラクターやカートも増えたので、
あの時と比べてよりハロウィンらしい雰囲気の出るようなメンバー編成になったと思います。
ここまで割と高い頻度でエンディングに出ていた気がするキングテレサですが、
先頭を飾るキャラクターとして君臨するのは私端末では初めて。
33.第3回ハロウィンツアー(2021,10)
探偵ベビィロゼッタ、サンタデイジー、ヴァンパイアワルイージ、ペンギンルイージ、
3度目のハロウィンツアーはロンドンアベニュー3がメインの舞台に。
それに伴い、エンディングも初めてロンドンを走るものになりました。
新たにヴァンパイア姿のワルイージも登場し、こちらでも無事にゲット。
このツアーを含め、これまでロンドンを走るツアーでゆかりのあったキャラがたくさんいたため、
探偵ベビィロゼッタを筆頭にロンドンによく似合うキャラやマシンでエンディングを彩りました。
コース3は滑空セクションもあるため、グライダーまでこだわりました。
サンタクッパ、ヴァンパイアワルイージ、カメック、メタルマリオ、
ボムキング、ドンキーコング、ゴールデンノコノコ、パーティキノピオ
5度目のVSツアーはとにかくサンタクッパが活躍する場面が多かったため、
そのままサンタクッパを先頭のキャラにする事にしました。
その他のメンバーもヴィラン経験のあるキャラ多めでまとめてみました。
(※メタルマリオはスマブラ64や同DXでライバルキャラとして出た経験あり、
ドンキーコングはマリオVSドンキーコングシリーズで悪役になっている。)
エンディングのコースはカラカラさばく2RX、
南半球のメリークリスマスというイメージにしてはあまりにも極端でしょうか。
35.スペースツアー(2021,11)
ピットクルーきいろキノピオ、カメック、くろヨッシー、ピンクヨッシー
キノピオVSキノピコツアー最終盤でダメ元でドカンを引いたら悲願達成、
ずっと欲しかったビルダーキノピコを手に入れたので、
このスペースツアーのエンディングでも先頭に立たせてみました。
36.ホリデーツアー(2021,12)
ハンマーブロス、ファイアブロス、ブーメランブロス、アイスブロス
クッパモンスターズ、全員集合!!
前年の12月にクッパモンスターズのエンディングを作った後、のちにカメックが参戦したため、
スーパーマリオスタジアムファミリーベースボールの時の
クッパモンスターズのメンバーを再現する事が可能になりました。
…肝心のカメックは写真だと隠れてしまっていますが。
37.ペンギンツアー(2021,12)
トナカイヨッシー、オーロラロゼッタ、キャンプワリオ、バスドライバーワルイージ、
サンシャインマリオ、ペイントルイージ、バケーションピーチ、サンタデイジー
このツアーではバンクーバーバレーが久しぶりにメインの舞台になったので、
エンディングも今までの都市コースのツアーでゆかりのあった衣装を数多く揃えました。
ヨッシーはニューヨーク、ロゼッタとワリオはバンクーバー、マリオはロサンゼルス、
ピーチとルイージはパリ、デイジーとワルイージはロンドンといった所でしょうか。
なお、先頭のトナカイヨッシーは前期のホリデーツアーで初めて入手しました。
38. 2022ニューイヤーツアー(2022,1)
メタルマリオ、ヘイホー、ジュゲム、ノコノコ、
このエンディングは比較的マシンに比重が寄っています。
2022ニューイヤーツアーでは3DS クッパキャッスルが新登場したので、
その3DSのマリオカート7で新登場または再登場したマシンを数多く揃えました。
7で新登場してツアーでも続投しているキャラは2人しかいないので、
キャラクターチョイスは割とこだわり重視です。
39.シンガポールツアー(2022,1)
都市コースのエンディングは本腰を入れる事が多い。
このツアーでは最新の都市コース、シンガポールスプラッシュが新登場。
きらびやかな夜の街をバックに誰をエンディングに映そうか迷いましたが、
考えた末に一周回って原点回帰。
最近はマリオキャラが今までとは違う様々な衣装をよく着るようになった事で、
普段の姿が逆に珍しくなったと思ったので、このエンディングは全員がおなじみの姿。
なおかつシンガポールスプラッシュもいずれ家庭版マリオカートに出てほしいという気持ちを込めて、
各キャラが乗っているマシンも家庭版で出た事があるもので統一しました。
クッパJr.だけは特別待遇でブルースデイモンに乗せてあげています。
このマシンも据え置きのマリカなどで使えるようにならないでしょうか。
6度目のVSツアーはワリオチームVSワルイージチームの人気対決。
ワリオチームはスポーツ作品でパワータイプのキャラが数多く集っていたので、
エンディングもパワーキャラばかりでまとめてみました。
黒じゃないですけど、キャサリンはファミリーベースボールだとパワーが高い子だったりしました。
打撃以外でもピッチャーとしても速球型でスタミナもあるからなかなか打ち崩せない。
41.第3回ロサンゼルスツアー(2022,2)
あおヨッシー、クッパJr.、ビルダーキノピコ、むらさきノコノコ、
バスドライバーワルイージ、サンシャインマリオ、ディクシーコング、ファンキーコング
何気にロサンゼルスを走るツアーはそこそこ久しぶりだったので、
ロサンゼルスにゆかりのあるメンバーが気持ち多いエンディングになりました。
また、2020年の夏から様々なゲームであおヨッシーをよく使うようになっていたので、
このツアーで初めてエンディングの先頭を飾らせてみました。
42.スカイツアー(2022,3)
ウィンターピーチ、ヴァンパイアワルイージ、ハンマーブロス、クッパJr.、
この頃には既にマリオカート8デラックスでコースが追加されるDLCが発表されていて、
なおかつこの型のGBA スカイガーデンも遊べるようになるという事が発表されていたため、
コースだけでなくキャラや衣装やマシンなども8デラックスに逆輸入されないかな、という気持ちを
スカイツアーのエンディングに強く刻んでました。
ツアーだけじゃ勿体ないカスタムとかがいっぱいあるんですよね。
43.Miiツアー(2022,3)
マリア・サミット(ピーチMiiスーツ)、パトリシア・スターライト(キノピオMiiスーツ)、
キャラメル(ルイージMiiスーツ)、ハバネロ(あかMiiスーツ)、
海賊クッパJr.、デイジー、探検家キノピコ、ウィンターピーチ
まずこのMiiツアー、Miiを使わないと専用のメダルが貰えないという仕様につき
実質Miiの使用が強制させられる(=マリオキャラを自由に使えない)ツアーだったので、
エンディングでも必然的にMiiが入る事となりました。
幸い、各スーツごとに違ったMiiを1人ずつセットできる仕様があったので、
上記のように私の所の創作キャラ4人をぶち込んで無理くりエンディングを完成させました。
スーツの仕様上マリアの手持ちアイテムがハート、パトリシアがトリプルキノコ、
キャラメルがファイアボールなんですが、私の創作のイメージ的にはかなり解釈違いです。
とくにマリアとキャラメルは真逆のほうがお似合いだ。
44.武者ツアー(2022,4)
くろヨッシー、くろヘイホー、ヴァンパイアワルイージ、メタルマリオ、
ビルダーキノピコ、海賊クッパJr.、キャンプワリオ、ボムキング
クッパJr.をリーダーにした忍者団ネタは1年前にもうやっていたので、
久しぶりのニンニンドージョーのエンディングをどうしようかすごく悩みました。
この年のエンディングはなんとなく忍者屋敷で騒ぎを起こしそうなメンバー、
お金やお宝にがめつそうな物騒なキャラで固めてみる事にしました。
実はキノピコも作品によってはお金やお宝にがめついんですよね。
以上、現時点における私端末の歴代エンディング集になります。
よく使った8人とそれぞれで最後に使ったマシンやグライダーが出る事を活かして
エンディングを彩っていたら、40種類以上に及んでいたとは…。
これは2022年3月現在の総集編であるため、後々更新する場合があります。