ピーチ
「早速だけど、スーパーマリオオデッセイの発売まであと2日もない事はご存知かしら?」
デイジー
「もう2日もないの!? つい最近までまだかなーって待ってたばっかりなのに。」
「1月のプレゼンテーションの頃から期待されているあの3Dマリオですね。私も楽しみです。」
「ピーチ姫は事前学習はしているのかしら?」
ピーチ
「お恥ずかしい話、あまりしていないわ。
同じ箱庭系のスーパーマリオ64を一通りプレイしているから大丈夫でしょうって思って。」
デイジー
「あら、64はやっているのね。」
ピーチ
「それにネタバレはなるべく避けたいし。何も知らないでやるほうが楽しそうでしょ?」
アルル
「楽しみをとっておきたいんだね。そのほうがワクワクするよね。」
ピーチ
「ちなみにブログ主は体験会に行ってきたみたい、
だから都市の国・ニュードンクシティの事を少しだけ知ってるらしいわよ。」
デイジー
「これがその報酬品なのね。キャッピーのサンバイザーに、専用デザインのクリアファイル。」
カムイ♀
「このキャッピーって目があるんですね。アミティさんの帽子と関係はあるんでしょうか?」
アミティ
「えっ、関係!? 関係は…ないんじゃない? 多分。」
りんご
「ウェディング衣装!? マリオオデッセイではマリオかクッパのどっちかと結婚するの?」
ピーチ
「これがスーパーマリオオデッセイのストーリー、
私はクッパにさらわれて結婚させられそうになるのよ。」
「最初、マリオは姫をさらったクッパに負けてしまうみたいですね。
紹介映像でもマリオが苦戦しているようでした。」
「むしろクッパが強くなっているみたいね。」
ピーチ
「ついでにキャッピーの妹のティアラもさらっているの。今度のウェディング、本気みたいだわ。」
むらびとちゃん
「ホントに迷惑大王! クッパがティアラをさらったから
キャッピーとマリオがタッグを組んだみたいなんだけどね。」
デイジー
「で、マリオは様々な国へ行けるようになるオデッセイ号を動かすために、
キャプチャー能力が使えるキャッピーと一緒にパワームーンを集めていくのよね。」
ピーチ
「そう! そうやってクッパを追いかけていくのよ!」
アミティ
「パワームーンって色んな所に散らばっているみたいだね。どこから集めて行けばいいのかな?」
アルル
「それはプレイヤーの自由だと思うよ。好きな所から集めていけばいいんじゃない?」
りんご
「1つの国だけでたくさん散らばっているみたいだから、順番はありませんよ。」
「ぐぐーぐー!!」
むらびとちゃん
「そういえばスーパーマリオオデッセイはどっちを買うのかしら?パッケージ版?ダウンロード版?」
ピーチ
「パッケージ版って聞いているわ。1-2-SwitchとぷよぷよテトリスS以外は
だいたいパッケージ版を買っているわね。」
「…ぷよぷよテトリスSですって?」
「確かあれ体験版じゃなかった?」
アルル
「うん、体験版だったよね? なんか変だね。」
アミティ
「あれ? ひょっとして製品版を買ったりする予定でもあるの?」
ピーチ
「そう、そのひょっとしてみたいね。」
デイジー
「あー、やっぱりね。ブログ主がぷよぷよにハマったのかしら、
ただ1人『オデッセイの準備がイマイチ整っていない』と言っていた意味が分かった気がするわ。」
「お前、これからスーパーマリオオデッセイを買いに行くようだが、事前学習はしたんだろうな?」
「バッチリなのだ! だが、お前達に流せるような物語のネタバレはない。教えてはつまらんぞ。」
「ちぇーっ、序盤ぐらい教えてくれてもいいのにー。」
「可哀想だが我慢しろ、Jr.。何も知らずに入ったほうが格段に面白い。サラバなのだ!」
「今回は遠くまで行くんだったな。じゃあな、気を付けろよ!」
「スーパーマリオオデッセイ、楽しみだね、兄さん!」
マリオ
「15年ぶり(64DSを含めても13年ぶり)の箱庭の3Dマリオだからね。ワクワクするなあ!」

スーパーマリオ オデッセイ 【Amazon.co.jp限定】オリジナルラゲッジタグ 付
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2017/10/27
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る