発売日:2015年7月30日
[キャラクター概要]
ゲームキューブの3Dマリオ「スーパーマリオサンシャイン」で初登場したクッパの息子。
初登場してから間もなく、マリオゴルフやマリオテニス等のゲームでも活躍するようになり、
マリオキャラの中では比較的出番が多いほうである。
クッパJr.は登場初期からメカの扱いが得意であり、
スーパーマリオサンシャインのメカクッパ等の大型メカも使いこなしていた。
最近よく乗っている「クッパJr.クラウン」はNewスーパーマリオブラザーズWiiが初登場。
当時は空を飛ぶ・回転してタックルするといった機能しかなかったが、
NewスーパーマリオブラザーズUにてパンチンググローブや潜水機能が追加。
このパンチンググローブの機能は後の作品でもよく使われるようになる。
NewスーパーマリオブラザーズWiiより前の作品までは、
NewマリオWiiからはクッパの手下達という設定に変更された。
(※以降、クッパJr.が登場しない作品でもこの手下設定が継続されている)
後に、彼らの総称も『クッパ7人衆』になる。
スマブラは3DS/WiiUが初参戦、クッパJr.クラウンの武器を駆使して戦う。
スマブラでは新たにクラウンの口から大砲を発射する機能や
タイヤやマフラーを出してカートに変形する機能等もクラウンに追加された。
色換え7種は、先述のクッパ7人衆になり、ボイスも変わるという特殊仕様。
このうち、3Pカラーにいるクッパ7人衆のロイは
かつてスマブラDXで参戦していたファイアーエムブレムのロイと合わせて
両者がネタキャラ化した。(後に後者のロイもDLCで復活を果たした)
クッパJr.はミニクッパ(画像左側のキャラ)やベビィクッパと混同されやすい。
ミニクッパは昔のマリオパーティシリーズに登場していたクッパの「分身」。
クッパJr.が登場してからも数年ほどマリパシリーズで活躍していたが、
マリオパーティ7を最後にミニクッパは以降の作品に一切登場していない。
(最近の「ミニクッパ」はミニマリオ&フレンズに登場するクッパのおもちゃをも意味する)
クッパ本人の赤ん坊の頃の姿である。姿がとくにクッパJr.そっくりでややこしい。
しかもヨッシーNewアイランド以降、ベビィクッパのデザインが
画像のように完全にクッパJr.化していて余計にややこしくなっているのが現状である。
クッパJr.は基本的に大きな口が描かれたスカーフを装着しているので、
近年の作品ではスカーフの有無や喋り方ぐらいしか判別の術がない。
[amiibo概要]
スマブラ版のフィギュア自体がクッパJr.クラウンに乗っている設計だったので、
Jr.のamiiboに対応しているソフトについてはそれが影響している作品もいくつかある。
スーパーマリオメーカー(WiiU版のみ)もその一例、クッパJr.のamiiboをタッチする事で
解禁できるキャラマリオがクラウンに乗った仕様になっている。
ちなみにスマブラからクラウンがカートに変形する
「カートダッシュ」が逆輸入されている。
また、星のカービィ ロボボプラネットでコピーする能力は「ボム」。
爆弾を投げて、その爆風で敵を攻撃するコピー能力である。
なお、クッパと互換性のあるソフトはなく、マリオカート8でも非対応になっている。
クッパJr.はスーパーマリオ版のamiiboがまだ出ていないが、
マリオパーティスターラッシュのマリオギャモンモードにて
クッパJr.のamiiboを読み込むと使える専用コマが上の画像のようなものになっている。
スーパーマリオシリーズ版のamiiboの実物もこのポーズでほぼ確定だろうか。
(ロゼッタやドンキーコングやワリオもマリパ10のコマのポーズがそのまま実物化した)