発売日:2015年7月30日
キャラクター概要:
任天堂のパズルゲーム「ドクターマリオ」シリーズに登場する医者姿のマリオ。
スマブラでは2001年のDXでマリオよりパワーが高い隠しキャラクターとして初参戦。
Xにて一度リストラを食らったが、スマブラ3DS/WiiUで再び隠しキャラクターとして登場。
キャラ性能については、マリオとは大幅に異なったものになっている。
3DS/WiiUで復活した翌年の7月30日に彼のamiiboが発売された。
amiibo概要:
マリオと同じ扱いとして互換性があるソフトもあれば、
マリオとは異なった個別対応が施されているソフトもある。
マリオと互換性があるソフト:
マリオカート8、マリオパーティ10、ミニマリオ&フレンズなど。
ミニマリオ&フレンズでかざすとカベキック能力を持ったミニマリオが登場、
ミニマリオでのみプレイできる専用ステージを解禁・遊ぶ事もできる。
マリオとは異なった対応がなされているソフト:
スーパーマリオメーカー、星のカービィ ロボボプラネットなど。
スーパーマリオメーカーでは彼のamiiboをタッチする事で
ドクターマリオのキャラマリオをゲットできる。
変身時やゴールした時、ミスした時の効果音やBGMは
原作・FC版ドクターマリオのものになっている。
(WiiU版・および初代スーパーマリオブラザーズスキンのみ)
星のカービィ ロボボプラネットではコピー能力・ドクターをゲットできる。
カプセルを投げたり、カルテや薬剤で攻撃したり…。
(ちなみに普通のマリオamiiboではファイアをコピーする)
そして、マリオパーティ スターラッシュでは
『みんなでおんがくかい』のモードにて、ある曲を追加できるらしい。

amiibo ドクターマリオ (大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2015/07/30
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (1件) を見る