カオスクライマーの日記

マリオシリーズの話題を主体に記事を書いています。

マリオカートアーケードグランプリDX おためしカートって削除されていたんですね

f:id:wario-1021:20210207171123j:plain

ほぼ誰にも気付かれる事なく、アプデの中へ消えていました。

昨年12月10日にアーケードグランプリDXがアップデートされて久しい?ですが、

2016年4月に新コース(後のパックマンカップ)が実装された時に新しく登場していた

「おためしカート」というものが、密かに削除されていたんですね。

なんの告知もなく消えていたので、私も先月まで全然気付きませんでした。

その旨の情報をいただいて初めて知りました。

f:id:wario-1021:20210207190457j:plain

そもそも「おためしカート」とは、

対戦プレイでカードを使わないプレイヤーに支給される2台のカートであり、

カートのデザイン自体や上昇する性能は他のスペシャルカートとほぼ同じ。

しかし、このおためしカートは

使った所でドリフト中にシールドが出せる訳じゃなく、

ぶっちゃけノーマルカートと大して変わらないという

焼け石に水な代物でした。

カード未所持のプレイヤーは、候補から選ばれるどのマシンを使っても

アイテムやカートの手玉の多いカード持ちに対して不利でした。

防御の術がないためにフィニッシュ直前にゴールドこうらで狩られて負ける、なんて事も。

(しかもおためしカートの選抜自体もランダムのため、

 その顔ぶれ次第では見た目もダサくなるという悲劇が少なくもなく…。)

f:id:wario-1021:20210111180138j:plain

そして前述通り、昨年12月のワリオ初期キャラ化アプデで

おためしカートはついに削除されました。

これにより、カードを使わない対戦プレイでのカート選択もなくなりました。

どおりで最近はカードなしプレイでみんなノーマルカートを使っているなあ…と思ったら。

f:id:wario-1021:20210207171654j:plain

また、おためしカートが削除された他にも、

対戦モードのコンティニューアイテムがアップデートで削除されていましたね。

カードを使わない対戦プレイでコンティニューしてもう一度対戦すると、

事前にコンティニュー画面で出てきたアイテムが追加で使えるというものでしたが、

これもアップデートの際にひっそり消えていました。

このコンティニューアイテム自体も、その配られるアイテム自体がランダムで、

それぞれのアイテムにおける性能差も初期アイテム等と比べて非常に極端でした。

(※ワンワン、クッパこうら、ゴールドこうら、スーパースターなどが該当)

そもそもカードなしで対戦をコンティニューするプレイヤー自体が非常に少なかったので、

コンティニュー専用の追加モード(ミドリこうら投げ放題)を導入する運びになったのでしょうかね。

f:id:wario-1021:20210207174730j:plain

焼け石に水だったおためしカートは綺麗さっぱり消滅しました。

しかし、ノーマルカートでシールドが出せないという問題は放置されたまま。

この辺りはミドリこうら投げ放題モード追加の兼ね合いもあるので難しいですが、

ノーマルカートはグランプリや対戦プレイではCPUキャラクターだけシールドが出ない、

ミドリこうら投げ放題ではノーマルカート固定を保ちつつドリフトシールドは出ない、

…みたいな感じに調整されたらゲームバランスの悪い部分も改善されるんじゃないでしょうか?

マリオカートシリーズ ヒストリー オブ ファンキーコング(2008~2023)

マリオカートWii(2008)

f:id:wario-1021:20201215172934j:plain

隠しキャラクターとしてファンキーコングが初参戦。

タイムアタックではやいスタッフゴーストを4体出現させるとファンキーで遊べるようになる。

重量級キャラクターにしてトップスピードが全キャラで最も速い性能となっており、

スピード重視のマシンでドリフトの安定性も高いバイク、スーパーバウザーにファンキーが乗る事で、

高いスピードと安定性を両立した性能で豪快に走る事ができ、オンラインでも一躍有名になった。

この組み合わせは通称『ファンバウ』と呼ばれた。

あまりにも速すぎるし強すぎるため、それ故『ファンキーバイクWii』と揶揄される事も多かった。

また、ファンキーコングは重量級キャラの中でグリップの伸びも最も高く、

滑りやすい道でも安定して走る事ができるという恩恵も受けている。

f:id:wario-1021:20201215152445j:plain

カートではファイアホットロッドが似たようなスピードの速さと安定性を誇っている。

ドリフトが曲がりやすく、ミニターボの持続時間も長い。

とくにスーパーミニターボでは長時間加速し続ける事が可能。

スーパーバウザーとはまた違ったベクトルで猛威を振るう組み合わせである。

さらにスピードが速いマシンとしてはファストグライドやワイルドスピアがあり、

それらにファンキーを乗せる事で最速のスピードを叩き出す事ができるが、

スピード以外の性能は軒並み低くドリフトも不安定であり、上級者向け。

f:id:wario-1021:20201215173038j:plain

ちなみにこのワイルドスピアという隠しバイクでファンキーコングでウィリーすれば、

今作の全マシン中で最速のスピードを叩き出す事が可能。

マリオカートWiiは良くも悪くもファンキーコングが一躍有名になった作品とも言える。

ファンキーはボイスが他キャラと比べて格段にテンションが高く、印象にも残りやすい。

マリオカート7以降の作品ではしばらくファンキーコングは登場していないが、

上述のファンキーバイクWiiのような事態は7以降のシリーズでも多数発生していた。

メタルマリオBダッシュ、ワイルドレッドを組み合わせた通称『メリオBダレ』、

モートンブルーファルコン、スリックタイヤを組み合わせた『モートンBF』(モートンカート8)、

ワルイージハナチャンバギー、ローラータイヤを組み合わせた通称『ワルハナ』、

それぞれマリオカート7マリオカート8マリオカート8デラックスの最強カスタマイズで

その度にファンキーコングを思い出したり彼を懐かしむような声は数多く見られた。

彼の参戦はしばらくWiiっきりだったが…?

マリオカートツアー(2020~2023)

f:id:wario-1021:20201215172019p:plain

2020年5月、ついにファンキーコングがレーサーとして帰ってきた。

マリオカートシリーズでは実にWii以来、12年ぶりの復活参戦。

20年5月のジャングルツアー、20年7月の探検ツアー、同年9月のロサンゼルスツアーで

ピックアップの限定ウルトラレアのキャラクターとして登場。

2021年1月のネコツアー以降は恒常キャラクターになり、

通常のドカンやオールクリアドカンからも出現するようになった。

ディディーコングと同様、スペシャルアイテムはバナナバレル。

コース前方に大量のバナナをばらまいてライバルを妨害するが、

バナナは自分が踏んでもスピンするため自滅に要注意。

20年10月のアップデート以降、ファンキーコングをレベル4以上にしていると、

バナナバレルから時折ジャンボバナナが出現するようになる…ので、少し自滅しやすくなる。

アイテムを3つ持てる最適性のコースも決して多いほうではなく、

2022年から一気に新コースが増えた事もファンキーコングにはかなりの向かい風になっている。

f:id:wario-1021:20201215172101p:plain

本作ではマリオカートWiiで登場したカートがいくつか再登場しており、

元々重量級向けマシンだったサバイバルバギーやファイアホットロッド、

ファストグライド系列のカートに乗せればWii当時のような気分で走る事が可能。

マリオカート8デラックス コース追加パス(2023)

全6回に分けて配信される有料追加コンテンツ第6弾の追加キャラクターとして

ディディーコングポリーン、キノピーチとともに参戦。

家庭版シリーズとしては実に15年ぶりの復活となる。

ジャンプアクションが一新され、反重力エリアやハーフパイプで出せる

専用のアクションではサーフボードを使って波乗りをする。

性能はワリオほねクッパと同様でスピードが最も速い部類のキャラクター。

最も重いクッパモートンと比べるとコーナリング性能が少し良く、

その代わり重さと無敵時間がわずかに劣る。

本作にはマシン名やそのコンセプトがスーパーバウザーに似た

バウザートライクというATVバギーがあるため、

ファンキーコングとバウザートライクで『ファンバウ』という組み合わせも一応可能。

ただしマシンの取り扱いがかなり難しい。

ちなみに前述の8デラックス最強カスタマイズだったワルイージハナチャンバギーは

性能自体は未だに強いままだが、ファンキーが参戦した頃にはそれ以上に強い編成が台頭していた。

それがヨッシーにくまライド、ローラータイヤを組み合わせた通称『ヨシ熊』で

ワルハナ以上に加速やミニターボ値が環境に最適化された新しいカスタマイズである。

実はコース追加パス第4弾や第5弾の時に大幅なステータス調整が実施されており、

ワルイージ未満の重量のキャラクターや微妙な水準だったマシンが強化された事で

それ以降は中量級キャラクターがとくに強い環境になっていたのである。

このため、ファンキーコングミニターボ値が足りないと指摘される事があるが、

スピードは相変わらずぶっちぎりでの最速なので丁寧にコーナリングを決めて直線でかっ飛ばそう。

マリオカートアーケードグランプリDX 今後のアップデートで改善されてほしい事

f:id:wario-1021:20201213161427j:plain

幾度ものアップデートを重ねてエキサイティング性の増したアーケードグランプリDXですが、

それを遮る問題点がちらほら存在しているのも確か。

アーケードグランプリDXもまだまだ現役、アップデートも続きそうなので、

今後アップデートで主に修正・改善してほしい点がいくつかあります。

f:id:wario-1021:20201224153731j:plain

クッパJr.ワルイージの初期キャラクター化

これは前回までの記事でも述べた通りの事なので中略しますが、

隠しキャラが対戦・協力プレイのCPUに一切出ないのが大きな障壁になっています。

数々の新規追加キャラクターが対戦や協力のCPUにも多数登場している一方で、

クッパJr.ワルイージだけCPUに出られていないのは悲しすぎる。

(※主に特別な方法で手に入る色変えキャラクターじゃない例ではこの2人だけ)

昨年末のアップデートでワリオも初めから使えるようになったんですし、

クッパJr.ワルイージも初期キャラクターにしても問題はないでしょう

f:id:wario-1021:20200726133711j:plain

・新キャラにノコノコも実装希望

これまでのアップデートでロゼッタメタルマリオベビィマリオベビィピーチ

デイジーキングテレサ、ジュゲムと新規キャラが多数追加されてきましたが、

現時点でジュゲムはいるのにノコノコがいないという珍妙な事になっています。

初代アーケードグランプリ当時はマリオカート64の8人しかマリオキャラがいなかったのが、

今ではダブルダッシュ以降に参戦した面々も数多く来ているので、それが余計に目立つ。

これまで話題性のある強烈なキャラが多数追加されている分、

ノコノコはそれらの話題性には乏しくなってしまうかもしれませんが、

むしろ今がノコノコを追加する絶好のチャンスではないかと私は思います。

今のご時世、かなり人々がゲームセンターに集まりづらくなっているので

その隙を突いてひっそりとノコノコを追加してほしいです。

世間が落ち着いたら、キノピコ辺りも大々的に追加されてほしいですね。

f:id:wario-1021:20170612211605p:plain

・グランプリのカップクリア賞品の一部を見直し

デイジーキングテレサが参戦した時の2017年アップデートで

グランプリモードで各カップにクリア賞品が追加されたのですが、

ほとんどタマゴスロットでも手に入るものばかり…というのはまあアリっちゃアリとして、

その中でも一部のカップクリア賞品がとびぬけてしょっぱいのが問題。

とくに150ccマリオカップは、制覇した所で賞品がゴールドこうら1個

そもそも150ccクラスを解禁するまでには相当なプレイ回数がかかる割に、

ゴールドこうらはそれまでの過程で手に入ってしまう事があるので、かなり割に合わない。

しかも100ccカップの段階で早期入手できてしまう裏技があるので、なおさら。

150ccパックマンカップの賞品も、アイテムのボスギャラガ

それらしいと言えばそれらしいのですが、これも100ccまでで入手できてしまう方法があります。

(※既にタマゴスロットなどで入手済みの賞品は、コイン100枚に変換されます)

f:id:wario-1021:20170907003951j:plain

この項で問題点を述べている行数が長くなってしまったので、希望点をおさらい。

50ccキノピオカップの賞品はクッパJr.キノピコ(またはアイスルイージ)に、

150ccドンキーコングカップはギャラクシーコメット(タイプS)→ハンバーカー(タイプS)

ミラードンキーコングカップはギャラクシーコメット(タイプX)→ハンバーカー(タイプX)

そして150ccマリオカップはゴールドこうら→ファイアマリオ辺りに見直されてほしいな。

(※現状、何気にキャラクターがクリア賞品にいるのは50ccのカップだけです)

あくまで一個人の意見なので微妙かもしれませんが、こんなのでどうでしょうか?

実はハンバーカーのマシンには上記の画像のように色違いがあるのですが、

現状グランプリだとノーマルのカラーしか入手できないので、

カップクリア賞品を見直して改善されてほしいなと。

f:id:wario-1021:20181224153803j:plain

・かそくタイプの冷遇ぶりの改善

3項もキャラクターについてうるさく言っていますね。(すみません)

これまでバランスタイプ、ハンドリングタイプ、スーパーハンドリングタイプ、

そして最高速タイプには誰かしら新規のキャラクターが何人か追加されてきましたが、

かそくタイプだけ稼働初期から新規キャラが誰も追加されていません。

ピーチ、ヨッシーワルイージから一切増えておらず、全タイプ中最も人数が少ない。

強いて言うなら色違いヨッシーが2色追加されていますが、色変え込みでも少ないです。

今作のかそくタイプの3人はいずれも現在の家庭版では中量級以上で、

小柄な新キャラクターは軒並みハンドリングタイプへ流れてしまっているので、

ここらでディディーコングがかそくタイプに追加されないかな。

ディディーはピーチやヨッシーに似て元軽量級、現在は中量級という経歴があります。

(※マリオカートツアーで復活した時も中量級キャラクターです)

f:id:wario-1021:20160424190228j:plain

・コースマップの表示の復活

ナムココースが追加された2016年アップデートで画面表示が大きく変わったのですが、

その際に以前のバージョンにあったコースマップの表示が削除されてしまいました。

現在の画面表示において左側のスペースはアイテムヒットを表示するものなのですが、

そのアイテムヒットの表示があまりにも大きすぎてジャマになる事があるし、

ジュゲム参戦のアップデート時に顔写真を覆う枠が細くなった後は、

それ以降アイテムヒット表示の写真も若干バグっています。

(※CPUキャラクターのイラストが写真の枠から少しはみ出ている)

アイテムヒットの表示は誰にアイテムを当てたか/誰にやられたかを可視化していますが、

アーケードグランプリDXのアイテムヒット表示はあまりに大きすぎるので、

アイテムヒット表示をもう少し小さくしてコースマップが入るようにしてほしいですね。

f:id:wario-1021:20201030123559p:plain

・対戦/協力プレイのコース選択のシステムの修正

2人以上で遊ぶ対戦プレイや協力プレイでは、

コース選択画面でおすすめコースが6種類から選べるのがデフォルトになっていますが、

結果としてそのおすすめの6コースしか選ばれない事態が多発しています。

全14コースまたはそのミラー版コースから選ぶ方法はマリオボタンを押す事なのですが、

マリオボタンの役割が普段の「選択カーソルを下に移動させる」ものとは異なっているため、

実際にそこでマリオボタン周りにおける混乱が発生した事があります。

そもそもマリオボタンでコースを切り替えられる事を知らないプレイヤー層も多く、

上述通りおすすめコースから選ぶ仕様がデフォルトになっているので、

どうしてもおすすめコース6種ばかりしか選ばれません。

とくに太鼓の達人カップのコースはどちらもおすすめに入っていないため、

せっかく稼働初期の頃にウリにしていた2コースが全然選ばれない状態です。

2016年アップデート以前の仕様だった「まず全コースから選んで抽選を行い、

その後に通常版を走るかミラー版を走るか決める」というものに直してほしいなあ。

 

f:id:wario-1021:20201224165044j:plain

なんだかキャラクター周りに関する願望がやたら多いですが、

大きく修正・改善されてほしい点や希望点はこの辺りでしょうか。

他に何か大きい追加を望むなら「ひとりでタイムアタック」モードの追加とかかなあ。

トリプルダッシュキノコを持って1人で走る、

ライバルなしで純粋な走行タイムを競う従来型のTA…やりたいですねえ。

マリオカートアーケードグランプリDX クッパJr.やワルイージにも初期キャラになってほしい (2023年2月 最終更新版)

f:id:wario-1021:20201224153731j:plain

先日のアーケードグランプリDXのアップデートでワリオが初期キャラクターになり、

隠しキャラがクッパJr.ワルイージだけに減っていたのは前回までに述べたばかり。

そんな複雑な感情を抱いていた中で、ある日私はこう思い始めました。

クッパJr.ワルイージも初期キャラで良いのでは?

そう思う具体的な理由が6つほどあるので、箇条書きを織り交ぜて述べていきます。

(※2023年2月14日最終更新:一番最後の項を大幅に書き換えました。)

f:id:wario-1021:20130820162904j:plain

1.ワリオワルイージが隠しキャラで面白かったのは初期だけ

DXの最初の頃は初期キャラクターがマリオ、ルイージパックマン、ピーチ、ヨッシー

キノピオどんちゃんドンキーコングクッパの9人しかおらず、

そこから隠しキャラでクッパJr.ワルイージワリオと解禁していくものでした。

前作までから続投したワリオワルイージが隠しキャラになっているのが当時珍しかったですね。

ワリオは稼働2年前のマリオカート7で隠しキャラだったので、それに倣っていたのでしょう。

しかし後述のアップデートで追加されたキャラの項を踏まえると、

クッパJr.ワルイージワリオが隠しキャラで楽しめたのは

稼働し始めた頃の初期バージョンぐらいがピークだったように思えます。

 

f:id:wario-1021:20170809141215j:plain

2.アップデートで新規キャラが続々参戦(なおかつ初期キャラで)

アーケードグランプリDXはアップデートで何度もキャラクターが追加されており、

今までも新規だけでロゼッタメタルマリオベビィマリオベビィピーチ、デイジー

キングテレサ、ジュゲムといずれも本作がアーケード初参戦のキャラが続々参戦しましたが、

これらの追加キャラクターはいずれも最初から使えるキャラクターとして参戦しました。

キングテレサはしばらくイベント限定でしたが、現在では普通に初めから使えます。

その一方で、旧作からいるワリオワルイージが隠しキャラのままである事が目立ち、

彼らを隠しにしている旨の必要性もだんだん薄れていったように思いました。

 

f:id:wario-1021:20171018115645j:plain

3.今ではクッパJr.も隠しキャラにしている意味が薄れてしまった

クッパJr.ワルイージワリオのうち解禁した時の真新しさや感動を実感しやすいのが

このDXがアーケードグランプリ初参戦のクッパJr.

確かに稼働初期からデイジー参戦のアップデートぐらいまでは

それ相応に解禁までの楽しみがあるキャラクター…だったのですが、

後にクッパJr.以上の斬新さを誇るキングテレサやジュゲムも初期キャラに入ってきたため、

以降それ故にクッパJr.が隠しキャラのままである必要性が大きく薄れてしまった

これに尽きるでしょう。

f:id:wario-1021:20170616184113j:plain

ついでに言うなら、メタルマリオが参戦した2014年7月アップデートが施行された頃から

グランプリモードで100ccが無条件で走れるようになったので、

グランプリの100ccから始めればクッパJr.の存在がバレてしまうという抜け穴もあったりします。

(※パックマンカップドンキーコングカップクッパJr.カップクッパカップが100cc以上から走れる)

 

f:id:wario-1021:20201224173215p:plain

4.対戦プレイ/協力プレイのCPUに隠しキャラが絶対出現しない

本作における隠しキャラ周りのシステムにおける一番の足かせがこれ。

3人以下での対戦プレイや2人プレイ専用「ふたりで協力」モードでは、

足りない人数分やライバルチームとしてCPUのキャラクターが加わるのですが、

これらのモードで加わるCPUは初期キャラクターのみとなっており、

隠しキャラであるクッパJr.ワルイージは一切出てきません。

誰かがバナパスポートカードを使ってJr.やワルイージを解禁していても、

対戦/協力でCPUに出てくるのは初期キャラクターだけなんです。

f:id:wario-1021:20201224170136j:plain

先述の通りアップデートで追加された新規キャラクター達は軒並み初期キャラの類であり、

対戦プレイや協力プレイでも普通にCPUキャラクターに出現するのですが、

クッパJr.ワルイージにはそれがありません。アプデ前はワリオもそうだった。

おおよそメタルマリオやデイジーが来た頃から微妙に違和感を抱いてはいました。

デイジー以降もジュゲム、ワリオキングテレサも今では出現するようになったため、

クッパJr.ワルイージの仲間外れ感がより大きくなってしまった印象を受けます。

 

f:id:wario-1021:20200905163918j:plain

5.単発でプレイして満足して帰ってしまうプレイヤーも多い

バナパスポートカードにデータ登録した人数が今では300万人を超えた事が言及されていますが、

それを踏まえても主に家族連れで遊ぶプレイヤー方であると

カードは作らず1回または数回遊んで満足して帰ってしまうといった方々が多く、

そもそもバナパスポートカードの新規発行ができない筐体もそこそこあるため、

カードを作らないまま帰ってしまう例が少なくありません。

それが何を示しているのかと言うと、

新キャラもいっぱいいる中でクッパJr.ワルイージがやり込み要素に埋もれており、

彼らが使われないまま去られてしまうという事です。

特別なカートやアイテムを集める事など過去作から続いているやり込み要素に

キャラクターも加えた事自体は悪くないと思ったんですが、

旧作で普通に使えたワルイージを(アプデ前はワリオも)わざわざ隠しにしているのはな…。

また、カードを使わない対戦プレイではマリオコインが出現しなくなっており、

コインを集めて隠しキャラを解禁する旨の事もできなくなっています。

そのため、カードなしで単発で遊んで帰るプレイヤー層には

クッパJr.ワルイージもまったく使われません。

つまり無駄に制約だけが残ってしまっているという状態ですね。

f:id:wario-1021:20190701121704j:plain

ワルイージに関しては前作のアーケードグランプリ2では初めから使えましたし、

その前作では隠しキャラの概念自体がなく、

単発で遊ぶ方でもワルイージを含むすべてのキャラが使えました。

確かにDXではやり込み要素がこれでもかと強化されていますが、

それでも上述通り単発でちょっと遊ぶだけの方もまだいらっしゃるので、

クッパJr.ワルイージも初期キャラで良くない?」と思った理由に大きく影響しています。

加えて対戦や協力ではバナパスポートカードの新規発行もできないのでなおの事。

 

6.旧作アーケードグランプリが遊べたお店も減りつつある

 (※2021年12月6日更新)

先ほど、ワルイージはアーケードグランプリ2でならば初めから使えると言いましたが、

そのアーケードグランプリ2も近年では故障して遊べなくなったり、

既にDXに置き換わっているお店が非常に多くなっています。

そう思うと、アップデートでワリオが旧作と同様に初めから使えるようになったのは

また何か改めて考えさせられるものがありますね。

同じく旧作からいるワルイージ、DXの稼働初期からずっといるクッパJr.

初めから使えるようになってくれないでしょうか…本当に。

もっとも、ワルイージクッパJr.まで初めから使えるようにしたら

スロットから手に入る隠しキャラが0人になってしまいそうですけど。

 

f:id:wario-1021:20201224173648j:plain

Ex.その他、細かい致命点など

現在コロコロコミック公式チャンネルで配信されている動画では

新しいスペシャルコード「クッパJr.パック」が登場しています。

このQRコードはかざすとクッパJr.、ダイノバギー、クッパこうらが手に入るというもので、

クッパJr.を素早く解禁できる他、ゲットできるマシンとカートがとても強力。

それでもやっぱりクッパJr.にも初めから使えるようになってほしいですね。

このQRコード、そう大々的に公開されているものではないのでメジャーなものではありません。

クッパJr.を差し引いてもダイノバギーとクッパこうらの2つが強力であるため、

仮にクッパJr.が初期キャラになっても十分に使えるQRコードのままでいられるでしょう。

あるいはキャラクターのクッパJr.→アイテムのひげペンが貰えるみたいにならないでしょうか。

ひげペンはクッパJr.のマジックブラシがモチーフのアイテムなので、

クッパJr.パックというテーマにかなり沿えていると思うんですよ。

ちなみにワリオが初期キャラになり、このクッパJr.パックのQRコードが登場した事で、

単発で使えず実質バナパスポートカードが必須の隠しキャラが

ついにワルイージだけになってしまいました。

アイスルイージファイアマリオ、あかヨッシーなどといった色変えキャラは

専用のQRコードさえ読み取らせればバナパスポートカードなしでも使えますが、

しかしワルイージだけはすぐに使える術が何一つありません。

なんなら対戦や協力プレイでワルイージを使いたいのであれば

実質どころか本当にバナパスポートカードが必要。

どうして昔からの常連キャラがバナパスなしでは使う事すらままならないのか。

なので私、ワルイージだけがバナパスポートカード必須になっている事を

マリオカート8デラックスで最強キャラとして暴れすぎたから

ワルイージはアーケードグランプリDXでは隠しから出禁になっているんだ、と

もはや偏見でしかないこじ付けた事を言って2年以上いじり倒し続けています。

…誰かこのいじりに終止符を打ってくれ。

(※特定のシリーズで強かったキャラが後に弱く調整される事はマリカじゃ日常茶飯事だけど)

f:id:wario-1021:20191118221222j:plain

加えてワリオ初期キャラ化の際にキングテレサも対戦や協力のCPUに追加されているため、

ゆえにDXがアーケードグランプリ初参戦の新規キャラクターの中でも

対戦や協力プレイでCPUキャラクターに出ないのはクッパJr.だけです。

先述通りクッパJr.パックのQRコードは大々的に公開されているほうではないため、

存在を知っている方は限られているでしょうし、

QRコードで先行解禁した所で対戦や協力のCPUにクッパJr.が加わる訳ではありません。

一応、クッパJr.はDXでアーケードに初参戦したマリオキャラ筆頭だったりするので、

後から追加されたキングテレサやジュゲムと比べて隠しのままである現状がどうも目立つ。

f:id:wario-1021:20201224164356j:plain

つまり、DXがアーケード初参戦のキャラがアプデで続々と初期キャラに参戦していく中で、

クッパJr.ワルイージを(アプデ前はワリオも)ずっと隠しキャラのままにしていた事が

結果として今になって仇になっているような印象があります。

バンナム公式は対戦プレイをPVなどで強く推しているのに、

その対戦プレイや協力プレイで今やおなじみクッパJr.ワルイージが一切出現しないのは悲しいので、

クッパJr./ワルイージの両者ともに初回プレイから使える初期キャラになれば、

対戦プレイや協力プレイにも彼らが出現するようになるでしょうし、

この記事で言及していた旨の問題も解消されるでしょう。

次に大型アップデートされる際にはぜひともお願いします…!!

そして、来たる2023年夏…

2023年夏に予定されている久々の大規模バージョンアップにより、

今までずっと隠しキャラだったクッパJr.ワルイージ

ついにカードなしでも初めから使えるようになるらしいです!

2年以上ずっと望んでいた事でありながら現実は甘くないだろうと思っていたので、

嬉しすぎて10分以上大声で叫んで喉をおかしくしました。

この2年半はあまりにも長かった…、とてもとても長い年月だった…!!

そして、究極にありがとう…!!!

これでもう古くからいるキャラが隠しに取り残されるという事がついになくなるんですね。

もうタマゴスロットの隠しキャラなんて知らねえ!!!

新しい隠しキャラを入れてほしいと思った事もあったけど、

対戦とかでCPUに出ないという悲しみを無駄に背負うだけだからいらねえ!

つまり以前から希望しているキノピコディディーコングも、

今までの追加キャラクターのように初期キャラで追加されたほうが良い!!

次のアップデートまではだいたい5ヶ月強でしょうかね。

実はクッパJr.ワルイージが初期キャラ化したら

この記事も消そうと思っていたんですが、記録帳的な感じで残しておく事にします。

カオスクライマー宅 創作キャラ紹介

f:id:wario-1021:20201218185400j:plain

・マリア・サミット

ここの創作シリーズの主人公。2018年以降の創作で登場。

元々サブMiiとして作っていたものを創作デザインにしたのが、現在の創作主人公となった。

主なモデルにしたのはアイスクライマーのナナ。

基本的にすっとぼけた発言やぶっ飛んだ行動の多いボケ役。

f:id:wario-1021:20201218185343j:plain

マリアのすさまじいボケの一例。

2020年にネタになった巨大なワリオ頭らを逆に追いかけるなど、奇行に走る事もしばしば。

そういったコメディリリーフはだいたいマリアの役回り。

(髪型がまれにポニーテールになっている事もある)

f:id:wario-1021:20180621182800j:plain

創作デザインはMiiスタジオスマブラforMiiコスチュームを使って考える事が多く、

マリアの衣装はforの剣術タイプMiiのノーマルスーツをモデルにしている。

頭の赤いサングラスは、創作でもサングラスのままチャームポイントとして残っている。

f:id:wario-1021:20201218185416j:plain

・パトリシア・スターライト

2019年に初登場したばかりで、創作レギュラーでは一番新しい子。

モデルにしたのはバンダナワドルディで、寂しさを紛らすために創作していたのだが、

描き続けていたらいつの間にかマリアの相棒およびレギュラーキャラになっていた。

ボケ役の相棒のマリアとは対照的にツッコミに回る事がよくあるが、

たまにマリアと一緒にぶっ飛んだボケを披露する事も。

f:id:wario-1021:20201218193545j:plain

創作の原型をMiiから作っているのはマリアと同様。

Miiスタジオのパーツやスマブラfor/SPのコスチュームにはバンダナがないので、

そこはサングラスや魔法帽子で代用している(ごまかしている)。

創作過程で何度か髪が伸びているので、Miiも何度か髪型などが変わっている。

f:id:wario-1021:20201218185433j:plain

・キャラメル

ランプの付いた緑の帽子を被った恥ずかしがりな女の子。

実は2013年に作っていた創作っ子をデザインし直して7年ぶりに復活させている。

そのため、ここの創作シリーズでは最も古いキャラクター。

現在はマリアやパトリシアとよく一緒にいるおとなしい子だが、

ごくまれに見せるボケは2人以上にぶっ飛んでいる。

ボケに回ると普段のおとなしい表情からはとても考えられないような顔芸を披露する事も。

f:id:wario-1021:20201218193558j:plain

Miiのデザインは7年前に登場した時とあまり大差はなく、

以前から変化した所は顔つきが柔らかくなった事と名前ぐらい。

緑色の帽子にルイージのぼうしを使っている所も変わっていないが、

Miiスタジオでは帽子と髪型を別々にできないので、泣く泣く帽子を断念している。

f:id:wario-1021:20201218185328j:plain

・創作っ子トリオ(マリアパトリシアキャラメル)

基本的にマリアとパトリシア(またはマリアとキャラメル)で2人で出る事が多いが、

3人が揃うと創作っ子トリオになる。

元ネタはきかんしゃトーマスでよくあった、ゴードン&ジェームス&ヘンリーのトリオ。

主に初期のシリーズでストライキして報復を受けて懲りるなど憎めない悪ガキ3人組、

そのトリオを意識するようになってから、創作でも3人揃えて描く機会が増え、

それまでと比べてキャラメルの出番が増えた。

そしてこのトリオの他にも…?!

f:id:wario-1021:20201218185448j:plain

ハバネロ

元々2013年に設定とおおざっぱなキャラデザを作ってしばらくそれっきりだったのが、

2020年に創作し直して7年ぶりに再登場した、キャラメルの2つほど年上の姉。

1から創作し直しているゆえに、キャラメルと比べてキャラデザや内面の変化が激しい。

マニューラをモデルにしている部分が強く、赤い帽子や髪の色などにその名残が見られる。

実質新キャラクターとして生まれ変わっており、まだ明確な役回りは決まっていないが、

他の3人と同じようにギャグイラストで様々な役回りで登場する。

f:id:wario-1021:20201218190507j:plain

マリアやパトリシア同様にMiiから創作の原型を作っている。

ただし3DSWiiU以前のハードでは紫の髪色は表現できないので、別の色を代用。

海賊帽および帽子に付いている羽もMiiコスチュームをヒントにしている。

f:id:wario-1021:20201218193623j:plain

先述の創作っ子トリオにハバネロも混ざると4人になり、創作っ子カルテットになる。

ハバネロの場合、今のところキャラメルとペアで登場した事も何度かあるが、

そのうちマリア&パトリシアみたいに相棒キャラも創作する…かも?

(※レギュラーキャラが増え次第、随時更新していくかも)