マリオ
「今日の議題は『マリオカートアーケードグランプリDXに望むこと』だよ。」
「アーケードグランプリDXの次期アップデートで追加されてほしい要素について
皆で話していく予定だよ。」
「そういえばアーケードグランプリDX、(6月の小アップデートを除けば)
4月21日にアップデートが施行されてから既に4ヶ月以上経っていたんだっけか。」
「まずとにかくデイジーだけでも追加してほしいぞ! 新コースや新モード云々以前の話なのだ。」
「初代アーケードグランプリから換算すれば、稼働からもう11年も経つんだったよね…。
流石に参戦してもいい頃なんだけどね。マリソニリオのアーケード版にはもう参戦しているし。」
「次回のアップデートではノーマルカートでも
ジャンプドリフト中にシールドが発生するようにしてほしいですね。
もちろん他のスペシャルカートと同じく攻撃を1回防ぐと消滅する形で。」
マリオ
「そうなったら『おためしカート』は削除だろうね。」
マリオ
「春にアップデートされてから何十人かのプレイ中の様子を見てみたんだけど、
やっぱりシールドを出せない仕様ってかえって逆効果だったみたいな感じだね。」
「ドリフトシールドが攻撃で割れる仕様自体は良いんだけどね。
あとそろそろタイムアタックが復活しないかな? コーナリング挙動は固定されてきたみたいだし。」
「ボクはアップデートであんた達がダブルで参戦してくれないかなぁって思ってるんだ。
性能はディディーがマリオやルイージ達と同じバランス重視タイプ、
キノピコがヨッシーやワルイージ達と同じ加速4の加速重視タイプ、
もしくは2人とも加速5のスーパー加速タイプとかどうかな?」
「なるほど。しかし後者のスーパー加速タイプになるんだったら
その分コーナリング性能が犠牲になりそうだな。」
「前にベビィマリオとベビィピーチがスーパーハンドリングタイプで参戦した時も
加速性能が大きく犠牲になったらしいわね。
スーパー加速タイプなら、普通の加速タイプより曲がりにくくなるのかしらね。」
「次のアップデートでは春に追加された新コースをグランプリでも走れるようにしてほしいな。
キノコグランプリの一貫になるのか、それともキノコグランプリとは別のくくりになるのか?」
「さあな、分からん。
とにかく今のようにグランプリで走れないのは練習場が少ないし何かと不便だな。」
「あとコースマップを復活させてほしいな。
マップがないと自分や他のヤツらがどこを走っているかよく分からんし、
おまけにコースを新しく覚えるとなると記憶に一手間なのだ。」
「まあ我々としてはノーマルカートでもドリフトシールドが出せるようにする、
デイジーやディディーコングにキノピコを新キャラに追加・そいつら用のカートも新しく用意、
コースマップを復活、新コースをもう少し追加してグランプリにも対応させる、
これらが次以降のアップデートで施行されてくれればそれで構わん。
この5点が欠けている事でモチベーションも長続きしなかった。」
「9月初めを最後に全然やっていないよね、次のアップデートはいつなんだろう?」
「ボク的には本当はデイジー姫が誰よりも早く参戦してほしいけど、
ピンクゴールドピーチが参戦するって可能性も無きにしも非ずかもね。」
マリオ
「ん、どうして? 最高速タイプは既に5枠もいるけど。」
「ピーチ姫がヘビーキノコでメタル化した状態のモデリングを複製して
テクスチャをちょっといじればすぐピンクゴールドが出来るじゃない?」
(※アーケードグランプリDXのメタルマリオは
マリオのメタル化のモデリングを流用しているようです)
マリオ
「そうか! あと地味にメタいね!!」